台湾アフィリエイトをやってみようと思っています。
まずはその準備。
台湾の状況を知りたいと思いあれこれやってみています。
PIXNETとは?
台湾では日本のアメブロのような感じのブログサービスとして PIXNET というのがあるそうです。
なんでも3人に一人はPIXNETを毎日見るんだとか。
というわけでまずは登録してみようと思いました。

痞客邦(PIXNET)
痞客邦為台灣最大興趣社交媒體,提供社群服務「邦邦」,讓你與更多興趣同好開啟交流;「部落格」服務匯聚豐富多元的內容,無論是美食、旅遊、親子、3C、電影、美妝資訊,通通都在痞客邦!
↓こんな画面。Facebookっぽい。
右上の「登入」は「ログイン」という意味
新規登録してみる
右上の「登入」をクリックするとこんな画面。
ますますFacebookっぽいです。
画面右下の 註冊新帳號 がサインアップ・新規登録という意味です。
登録に使われる中国語
帳、帳號:アカウント
密碼:パスワード
電郵:電子メールアドレス
註冊:登録
新帳號:新しいアカウント
ちょっとわかるようなわからないような・・・
登録してみる
あとは日本で登録するのと手順は同じ。
必要事項を入力し、利用規約に同意し、私はロボットではありませんと宣言したら登録メールアドレスあてにメールが届き、記載してあるURLをクリックして承認する、という感じです。
↓届いたメール。迷惑メールっぽいけど正しい。
と、これでアカウント作成は完了。次はブログ作成です。
(続く)