未分類 世間的にはダメなんだけど私にはチュート徳井さんの気持ちはわかる チュートリアル徳井さんの脱税(無申告)事件、びっくりしましたね。 税の申告をしないといけないとはわかっていたけれど、 想像を絶するルーズさで後回しにした結果、と話していました。 全然ダメだけど、 社会人として... 2019.10.31 未分類
未分類 Facebookかブログか、それともインスタ、Youtube?? インターネット活用・集客、というと Facebookをやればいいの? ブログ?? インスタ??? YouTube???? と聞かれることがあります。 もっともな疑問だよな、と思いますが、私の考えは、 ... 2019.09.17 未分類
技術メモ ブログ村で新着記事一覧が表示されなかった件 ブログ村で、自分の運営しているブログの「新着記事」が表示されていないことに気づきました。 せっかくアクセスアップ狙っているのに、これじゃあなぁ~~と思ってました。 新着記事が表示されなかったので色々試しました。 ... 2019.06.17 技術メモ未分類
未分類 ASPアフィリ、やめる宣言 今年になってずっと考えていたのですが、 ASPアフィリはやめようと思います。 なんかとてつもなく、疲れてしまいました。 ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)経由で商品やサービスを紹介するサイトを作りまくってい... 2019.05.06 未分類
未分類 外注さんと契約解除すべきか 前回書いた通り、アフィリがオワコンかもしれない、少なくとも今までのやりかたではうまくいかないと思う、というのが今の私の意見です。 というわけでおととし後半くらいから記事を買ったり、中古ドメインを買ったりするのをやめ、ドメインもレンタ... 2019.03.31 未分類
未分類 アフィリエイトはオワコンなんだろうか。 3月にまたもやGoogleアップデートがあり、順位変動甚だしいです。 わたしはもう慣れっこで、あきらめの境地。こればっかりは騒いだところで何もいいことないです。 それよりも個人的に気になったのは、このニュース。 ... 2019.03.31 未分類
未分類 消費税軽減税率、1000万円以下の免税事業者で義務付けられる請求書の発行・・・ 小規模事業共済に加入しているので時々加入状況の連絡が郵便で届くのですが、今回はその中にこんな資料がありました。 消費税軽減税率電話相談センターからの連絡 消費税の軽減税率制度は今年の10月開始です!!軽減税率への対応が必要か確... 2019.03.21 未分類
未分類 台湾で人気のブログサービス、PIXNETに登録してみた 台湾アフィリエイトをやってみようと思っています。 まずはその準備。 台湾の状況を知りたいと思いあれこれやってみています。 PIXNETとは? 台湾では日本のアメブロのような感じのブログサービスとして PIXNET という... 2018.06.22 未分類