ブログ村で、自分の運営しているブログの「新着記事」が表示されていないことに気づきました。
せっかくアクセスアップ狙っているのに、これじゃあなぁ~~と思ってました。
新着記事が表示されなかったので色々試しました。
自分のWordPressでping設定を確認してみる→問題ないハズ
pingの送信代行(ブログ村マイページ)をやってみる→ダメ
少し時間をおいて確認してみる→全然ダメ
ちなみに私が運営しているブログは
- WordPress
- テーマはCocoon
- ロリポップで運営
です。
「問い合わせ」であっさり解決
いろいろググってみた結果、「思い切ってテーマを変える」というのがあったので
最終手段としてはそれしかないのか・・・
とガックリうなだれていたのですが、
このサイトの記事が大変大変参考になったので、ここに書いてある通りに
ダメモトで、ブログ村のお問合せに聞いてみました。
日本ブログ村で記事更新されない、記事一覧が表示されないなど不具合が発生したときは(仮説と実体験)
2019年4月の完全リニューアル?に向けてプログラム改良中となっている日本ブログ村。以前から記事を公開しても反映されない、一覧へ一考に最新記事反映されないなど不具合がありました。自身のサイトに問題がなければ直接問い合わせをしてみましょう!!
すると半日後には表示されるようになりました・・・!!!
めちゃくちゃあっさり解決しました。
ちなみに、
- https://~.com/feed/ は表示される
- Ping送信は試してみたがダメだった
- 同じようなサービス、「ブログサークル」では記事表示されている
と聞いてみました。
こちらでやるだけやってみてもダメだった場合は、
問い合わせしてみるといいと思いました。
テーマ変えなきゃいけないかと思っちゃった。
よかった。