今年になってずっと考えていたのですが、
ASPアフィリはやめようと思います。
なんかとてつもなく、疲れてしまいました。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)経由で商品やサービスを紹介するサイトを作りまくっていた時期があり、
そこそこ、自分の満足いく収入はいただいていたのですが、ここ半年でダダ下がり。
Googleの変動が~とか、それももちろんあるのだけどそれよりも
みんながサイト経由でモノを買わなくなったんじゃ?
という懸念が払拭しきれないのです。
わたしのやり方が古臭いのだといわれればそうかもしれないけれど、どうも、
Youtube・Twitter・Instagramなどでキャラの立った活動をしている人のブログからは買うだろうけれど、
コイツ誰?みたいなブログからはうさん臭さしか感じない
前はキーワードで上位表示されていればある程度発生・制約していたものですが、
上位表示されているだけのブログやサイトを、みんなが信じなくなってきたように思います。
(キャラが立っている人はそうじゃなさそうだけど)
今からキャラ立てて、美容商品やサービスの説明するのはあまり、わたしにはできそうにないと判断しました。
それと、ASPが「いい商品があるのでお願いします」と言ってくる商品がどれもいい商品ではなかったというのがあります。
これ、いけますよ、
これから来ます、売れますよ~
と言ってくる営業さんがその商品のこと全く知らないなんてこともあるし、
場合によってはすぐに広告主が撤退してしまうこともある。
承認率がブラックボックスなんてのは当然で、どう質問しても納得できる回答が返ってこないこともある。
本当にとにかく、疲れました。
ここのところのフェイクニュース騒ぎもあり、撤退したり単価さげたりする広告主も多く、アフィリエイターがビジネスパートナーとしてみられているというよりも、割のいい広告ださせてくれる便利なヤツと思われてるんだろなと感じる毎日でした。
てなわけで、文句ばっかり言ってても仕方ないので次にすすみます。
幸いにして私は、サイト運営を代行する仕事を少ししていましたのでそちらは引き続き行うとして、
アドセンスサイトの運営もがんばるとして、
ここ数年で培った、サイト運営+アクセスアップの知識をフルに生かせるよう、自分自身で勉強を始めることにしました。
これからはダブルが強い、ダブルでいかないと。
サイト運営+なにか。
てなわけで今後もがんばります。