Amebaブログに関してこんなニュースがありました。
要は、一般的なASP(A8やafb、レントラなど)によるアフィリエイトが禁止され、
アメブロで収益をあげるなら「アメーバPick」というサービスを使って
楽天アフィリエイトやアマゾンアフィリをすることになる、という話です。
ASP経由のアフィリエイトは高額案件も多いのですが、
それが使えなくなるってことですよね。
アマゾンや楽天もいいんですが、なんにせよ単価が安い(2%とか)なのでたくさんアクセス稼がないと収益にはつながりにくいです。
やっぱり無料ブログはそういうところありますよね。
生かすも殺すもブログサービスの提供元次第、アメブロの規約によって収入がゼロになる可能性があるということです。
ちなみにASPのアフィリコードが貼ってある過去のページはそのまま計測されるようです。
ただしそのページの更新はできなくなるんだと。
更新できなくなる、ということは
広告主から「サービス更新されたから内容修正して」なんてお知らせが来ても対応できないということですね。
無料ブログは手軽に始められるメリットはありますが、
完全自分の自由にならないという大きなデメリットがあります。
他のサイトへの集客を目的としているならともかく、
そこで収益を上げようと考えているなら時間はかかっても独自ドメイン+WordPressのほうが安心して運営できるなと思いました。
レンタルサーバ+独自ドメイン+WordPressでもコストはそれほどかかりませんしね。
おすすめはエックスサーバ、ドメインはどこでもいいけどエックスサーバでも今なら一個サービスでもらえるのでそれを使うのがおすすめ。WordPressは無料でスタートできます。
エックスサーバは1か月の利用料金が1,000円前後(契約期間によって安くなる)、今だったらドメインが1個永久無料で使えます。
ちなみに、ドメインサービス期間が終わっちゃった!という人でも、ドメイン管理料って1年間で1,180円(.comの場合)です。
ドメインはどこでとってもたいした差はないと思っていますが、こだわりがなければエックスドメインでやっておくと管理がラクです。
(エックスサーバとエックスドメインは同じ会社がやっているので)
ではでは。