あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
元日は実家へ行き、みんなでワイワイと宴会をしました。
子供たちも勢揃いしてにぎやかでした。
楽しい一年の幕開けとなりました。
さてさて、アフィリエイトに挑戦中の人へよくアドバイスされることのひとつに
「一日一つは必ずアフィリエイト作業をする」
というのがあります。
これは、起きたら顔を洗う・食べたら歯を磨くというような
一日のサイクルの中に「アフィリエイト作業をする」ということを入れてしまうということです。
アフィリエイトは自由な時間に取り組むことができるので
サボろうと思えばいくらでもサボれるし、誰もそれをとがめる人がいないのです。
自由な時間に作業をすることができるアフィリエイターだからこそ、
自分の生活サイクルの中にアフィリエイト作業を組み込んでおき、
作業をしないとなんか自分がスッキリしない状態にしておくことが大切、という・・・
これ、わたしも実感しており、
去年は元日にもパソコンの電源をいれました。
大した作業をするわけではありませんけれどもね。
でも今年は、元日にパソコンを見るのはやめました。
がむしゃらに取り組んだ昨年があるおかげで、
今年は自分のペースをつかむことができたし、
アフィリ作業をしないと仕事をしていない気分になる自分に慣れたような気がするからです。
だからここは、しっかりと
正月休みである!!
と自分にいいきかせ、リフレッシュのための時間をとることにしました。
仕事はじめはみんなと同じ、1月6日です。
今年も変わらず、アフィリエイトに取り組んで行こうと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
コメント