アフィリエイトプログラムを提供してくれる会社をASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)と呼びます。
A8やジャネット、アクセストレードなどたくさんあります。
で、どのASPが一番好きか、というと
圧倒的に、
アフィリエイトB が好きです!!
現在、広告をできるだけアフィリエイトBに集約するように貼り換えています。
でも中には、アフィBにない広告もあるので、
そういうときはやむを得ずそちらを使うこともありますが・・・
やっぱり使いにくいしわけわからないです。
結果的に
やっぱりアフィBはいいなぁ、って思うことが多いです。
独断と偏見による、ASPの印象をまとめておきます。
(あくまでわたしの主観です)
- A8
-
アフィリエイトASPの大手。アフィリエイター向けのイベントを開催してくれたり、大手ならではのフォローがある。
だけど、やはり初心者にはやさしくないような。
問合せをしても、なかなか答えてもらえないことが多い。
稼げるアフィリエイターにならないと相手にしてもらえないのかな。
ま、仕方ないけど・・・ - ジャネット
- よく聞くASPだから、利用するのを楽しみにしていたんだけど
管理画面のわかりにくさがピカイチなので
積極的には利用しないようになってしまった。
ジャネット限定のプログラムがあったときだけ利用している。
担当者から連絡をいただいたことは、またない・・・ - アフィリエイトB
- 元アフィリエイターだった人が作った会社というだけあって、
アフィリエイターの欲しいものが何かをわかっている会社。
大手なのでイベント開催なんかもしてくれるけど、
何よりうれしかったのは「キーワード分析機能」を提供してくれたりすることや
消費税を外税で支払ってくれること、
支払いが速いこと、
質問には必ず答えてくれること(2営業日以内をモットーにしているとか)
かゆいところに手が届くので、お世話になっているのがココ。
コメント