わたしが運営している、FC2ブログが突然凍結されました。
※凍結=削除、閲覧できない
このサイトは、アフィリリンクは貼ってありましたが、
バックリンクに使っている程度で
大々的にアフィリ記事ばかりを書いていたわけではなく、
「今日食べたもの」
や、
「いただいたもの」
なんかのことを、ツラツラと書いていたブログなのです。
ブログの管理画面に入ると
—-
このページの表示は許可されていません
このブログは下記の理由などにより凍結されています。
- 規約上の違反があった。
- 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
—-
というメッセージがでて、ブログの表示はされません(T-T)
FC2はアフィリ初心者にも使いやすいブログとして有名だったので
余り気にせず使っていたし、
わたしのような初心者に
多数のユーザに迷惑をかけるようなテクニックがあるわけもなく・・・
※CGIやphpを使ったり、写真なんかのデータ置き場にした覚えは全くありません
なんでかな、と思ってググってみると・・・
2013年の秋ぐらいから、大量に凍結されている模様・・・
わたしのブログもそれにひっかかっているみたいです。
仕方ないのでお問合せから問い合わせてみることにしました。
こうしておくと、数日後に回答がきて凍結解除されることがあるようです。
わたしの送ったメール
—
わたしのブログが凍結されてしまいました。
規約を読み直しましたが、
特に、違反するようなことを行った心当たりはありません。
cgi,phpの設置はしてないですし、画像の置き場所にしていたこともありません。
凍結の理由を教えていただければ
こちらで修正すべき点を修正いたします。
更新頻度は高くなかったですが、
自分なりに大事にしていたブログでしたので
凍結されたことが大変残念です。
お忙しいところ恐れ入りますが
ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
—-
それにしても、
ちょっと前にあった、アメブロのビジネス系ブログ大量削除、
去年くらいから無料ブログサービスの終了が相次いでいることもあり、
無料ブログをアフィリエイトのメインブログに使うのはとってもキケンだと改めて感じました。
大事な記事は、自分のドメインで。
無料ブログの使いどころはちゃんと考えないとあとで困るのは自分だなと思いました。
コメント